• HOME
  • ABOUT
    • ABOUT UMU – Japanese
    • ABOUT UMU – English
    • MEMBER
    • NEWS
    • CONTACT
  • STORY
    • STORY (En)
  • UMUPEDIA
    • COLUMN
  • EVENT
  • COMMUNITY
  • facebook
  • Twitter
  • instagram.com
  • NEWS&EVENT
  • UMUPEDIA
  • TEST
  • COMMUNITY

SEARCH

KEYWORD

infertility LGBTQ SRHR がん とらつば やめ時 アンケート グリーフケア ジェンダー ステップファミリー チャイルドフリー パートナーシップ ヘルスリテラシー マイノリティ ライフプラン 不妊治療 不妊治療をしない選択 不育症 人工授精 体外受精 卵子凍結 卵子提供 女性の健康 妊孕性 妊活 子との死別 子どものいない人生 子持ち様問題 専門家 早産 早発閉経 死産 決める決めない決められない 治療と仕事の両立 治療離職 流産 海外子育て 特別養子縁組 産みどき 男性 経営者対談 給湯室 著者インタビュー 血を越えたつながり 里親
follow us in feedly
Amazon.co.jpアソシエイト
  • facebook
  • Twitter
  • instagram.com
  • NEWS&EVENT
  • UMUPEDIA
  • TEST
  • COMMUNITY

UMU

不妊、産む、産まないに向き合うすべての人たちへ。未来をともに育むメディア

不妊、産む、産まないに向き合うすべての人たちへ。未来をともに育むメディア

  • HOME
  • ABOUT
    • ABOUT UMU – Japanese
    • ABOUT UMU – English
    • MEMBER
    • NEWS
    • CONTACT
  • STORY
    • STORY (En)
  • UMUPEDIA
    • COLUMN
  • EVENT
  • COMMUNITY
UMUPEDIA

男性は「透明人間」?ジェンダー研究者・齋藤圭介さんと考える、生殖における男性の当事者性。男女が経験や思いを共に語れる社会をつくるには。<後編>

2024年7月19日
#SRHR #ジェンダー #男性

ジェンダー研究者であり、現在は1児の父として育児中でもある齋藤圭介さんに、<中編 …

Read More

UMUPEDIA

男性は「透明人間」?ジェンダー研究者・齋藤圭介さんと考える、生殖における男性の当事者性。男女が経験や思いを共に語れる社会をつくるには。<中編>

2024年7月8日
#SRHR #ジェンダー #男性

「生殖における男性の当事者性」をテーマに、多岐にわたる研究を行う岡山大学大学院准 …

Read More

UMUPEDIA

男性は「透明人間」?ジェンダー研究者・齋藤圭介さんと考える、生殖における男性の当事者性。男女が経験や思いを共に語れる社会をつくるには。<前編>

2024年6月30日
#SRHR #ジェンダー #男性

望まない妊娠による中絶を避けるために、男性ができることは何か?というテーマをコン …

Read More

COLUMN

夫とのパートナーシップが、自分の人生を予期せぬ方向へ導いてきた。マレーシアで3児を育てる私が振り返る、「産む、産まない」の“決め方”<後編>

2024年6月25日
#SRHR #ライフプラン #決める決めない決められない

現在マレーシア在住で3児の母でもある後藤愛さん。 キャリアとパートナーシップ、子 …

Read More

COLUMN

夫とのパートナーシップが、自分の人生を予期せぬ方向へ導いてきた。マレーシアで3児を育てる私が振り返る、「産む、産まない」の“決め方”<前編>

2024年6月20日
#SRHR #ライフプラン #決める決めない決められない

現在マレーシア在住で3児の母でもある後藤愛さん。 キャリアとパートナーシップ、子 …

Read More

UMUPEDIA

誰もが、性や生殖について納得できる人生を歩むために。産婦人科医・池田裕美枝先生に聞く、SRHRと「ボディリー・オートノミー」の話<後編>

2024年5月29日
#SRHR #中高年 #男性

<前編>ではSRHRの概念や歴史的背景について、池田裕美枝先生に語ってもらいまし …

Read More

UMUPEDIA

誰もが、性や生殖について納得できる人生を歩むために。産婦人科医・池田裕美枝先生に聞く、SRHRと「ボディリー・オートノミー」の話<前編>

2024年5月22日
#SRHR #中絶 #産むか、産まないか

セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・アンド・ライツ(Sexual Repro …

Read More

UMUPEDIA

性や生殖について自己決定が難しい日本社会は、どうすれば変わるか。ピッコラーレ代表・中島かおりさんと考える、これからのSRHR。 <後編>

2023年11月22日
#SDGs #SRHR #決める決めない決められない

妊娠や出産への葛藤相談窓口、「にんしんSOS」を運営する、NPO法人「ピッコラー …

Read More

UMUPEDIA

性や生殖について自己決定が難しい日本社会は、どうすれば変わるか。ピッコラーレ代表・中島かおりさんと考える、これからのSRHR。<前編>

2023年11月7日
#SDGs #SRHR #決める決めない決められない

妊娠や出産、中絶など性や生殖に関することについて、十分な情報を得て、複数の選択肢 …

Read More

COLUMN

33歳、恋愛下手なわたしとゲイの男友だちで「子どもを育てる」を考える
(ーシリーズ「決める、決めない、決められない」)

2023年7月31日
#SRHR #ライフプラン #決める決めない決められない

私には理想のプロポーズのシチュエーションがある。 深夜にお腹が空いて、近くのラー …

Read More

1 2 →
@Copyright UMU by LIFE CIRCUS Inc. All Rights Reserved.